余り物なんかじゃない! 意外なパーツが大人イヤリングに変身♡
アクセサリー作りにのめり込んでくるとパーツが余ってしまいますよね。いずれ使うとは思いつつもなかなか出番がないので、ついに溜まっていきます。特に丸カンが、パーツ同士をつなぐ金具の中で使用頻度の高いパーツとはいえ、イヤリングパーツを購入するときはいつも一袋単位で購入するし、結構な量が入ってます。
今回は、そんな余りがちなパーツを使って、可愛いイヤリングを作りました。

使用する道具とピアス金具はこちらです。
1.ニッパー、平ヤットコ、丸ヤットコ
2.赤いハートのビーズ
3.丸カン、フック、ワイヤー

作り方はこちらです。丸カンを繋げるだけで簡単にできます。

よく見るハートのデザインですが、丸カンをたくさん繋ぐだけで主役になれました!
皆さんも、余っているイヤリングパーツを組み合わせて揺れるピアスにリメイクしましょう!
今回は、そんな余りがちなパーツを使って、可愛いイヤリングを作りました。

使用する道具とピアス金具はこちらです。
1.ニッパー、平ヤットコ、丸ヤットコ
2.赤いハートのビーズ
3.丸カン、フック、ワイヤー

作り方はこちらです。丸カンを繋げるだけで簡単にできます。

よく見るハートのデザインですが、丸カンをたくさん繋ぐだけで主役になれました!
皆さんも、余っているイヤリングパーツを組み合わせて揺れるピアスにリメイクしましょう!